ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
  アクセスカウンタ 
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
  ケータイでピッ!
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2004年06月16日

身近な竹もすごいチカラがある

身近な竹もすごいチカラがある







今日は普段、通勤に使っている道の話を。

私の家の近所には、市が管理している
竹と銀杏と桜の木がいっぱいの遊歩道があります。
駅までの近道なので、よく利用しています。

きれいに整備されているのですが、
自然道を歩くのが大好きなので、お気に入り。
通勤途中だというのに森林公園にでも来たかのような錯覚になります。

近所では毎年春になると市から許可をもらって管轄区域に入り、
タケノコを山ほどゲット。
我が家では毎年、春になるとタケノコづくしの料理が食卓に並べられます。
家で育てた木の芽と和えると最高!


・・・環境サイトのことで商材を探していて知ったのですが、
竹は単に「春はタケノコがおいしいぞ」とか
「地震がきたら安心らしい」とかだけではなく、
炭にしたり竹酢液を利用すると、土壌の改良にもなるそうです。

竹って、伐採してもすぐにニョキニョキと生えてくるじゃないですか。
その欠点・・・じゃなくて、利点を利用して
様々な会社が竹を加工して商売をしているみたいです。
私も竹には注目度大!商売に活かせないかな~。


同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
Supporting the Back
GREEN
夏の思い出
お盆休み
かなぶん
ピョコリン♪
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 Supporting the Back (2005-10-10 23:00)
 GREEN (2005-10-09 21:24)
 夏の思い出 (2005-10-09 01:06)
 お盆休み (2005-08-15 00:42)
 かなぶん (2005-07-31 02:03)
 ピョコリン♪ (2005-07-25 20:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
身近な竹もすごいチカラがある
    コメント(0)