2005年07月23日
家出?

近所の公園まで散歩。
ベンチで本を読んでいたら、蚊に10箇所以上も刺されてました。
かゆいぃ。
シマシマ柄の蚊がどこから来るのかキョロキョロしてみると、
当たり前のことながら、辺り一面、植え込みだらけ。
あかんやん!
緑は好きだけど、
この時期は、献血覚悟です。
画像は、公園に捨てられていたMTB。
植え込みの茂みに、捨てられていました。
ひどいですよね・・・。
ここまで自転車が、一人で歩いてこれる筈がないのに。
ゴミ捨てるの、よくない!
Posted by 野村 at 23:58│Comments(2)
│エコロジー
この記事へのコメント
トラックバック有難うございます。私たちもISO14001環境マネジメントシステムに取組んで多くのことを気づき、現状のあまりのモラルのなさに全従業員嘆いています。ただ、自分たちもおそらく過去はそうだったように、「変われるはず」だと思って積極的にアピールしていきたいと思っています。藤田さんのBLOGの取り組みもぜひ継続して取組んで言って下さいね。「一人はみんなのために・みんなは一人のために」をできれば全世界に広げたいものです。
Posted by 九州教具(株) 岩橋 at 2005年07月25日 09:42
岩橋さん、こんにちは。
コメントをどうもありがとうございました!
「ONE FOR ALL ALL FOR ONE」
(一人はみんなの為に、みんなは一人の為に)
ですね。
>藤田さんのBLOGの取り組みもぜひ継続して取組んで言って下さいね。
ありがとうございます。
継続して、広げていければいいと感じています。
岩橋さんも、
環境の取り組みに対するアピールをお願い致します。^^
コメントをどうもありがとうございました!
「ONE FOR ALL ALL FOR ONE」
(一人はみんなの為に、みんなは一人の為に)
ですね。
>藤田さんのBLOGの取り組みもぜひ継続して取組んで言って下さいね。
ありがとうございます。
継続して、広げていければいいと感じています。
岩橋さんも、
環境の取り組みに対するアピールをお願い致します。^^
Posted by 藤田トモカ at 2005年07月25日 13:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。