ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
  アクセスカウンタ 
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
  ケータイでピッ!
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2004年06月14日

環境オンラインショップへの道

環境オンラインショップへの道

私はインドアよりもアウトドア派なので、自社のサイトを毎日ワクワクしながら見ています。
仕事じゃなくて趣味で。(笑)
その上、健康計画で販売している商品もめっちゃ好きなものだらけなのです。
アレも欲しいコレも欲しい症候群って感じ。
かなーり色々買っちゃいました♪


でも、新しいショップは環境モノ。好きとか嫌いとかそういうことじゃない?
オンラインショップって?むずかしいぞ、こりゃ・・・。

みなさんは環境のことって深く考えたこと、ありますか?
意識して行動している人、していない人、さまざまなんでしょうね。

私は?んー、どうなんだろう・・・なーんて考えてデスクまわりで発見!
最近のおきにいりグッズ、エコペン。

どれも頂き物なのですが、
日本国内の古紙100%使用したものと、
古い温水洗浄便座の樹脂をリサイクルしたもの。
(臭くないし、衛生処理もされています)

古紙のものは、紙筒が手になじんで使いながらも癒されます。
便座リサイクルペンは着色しないで素材のままの色にしてあるのが面白い。
素材だけでなく、ボールペンの型も有名なメーカーのもの。使いやすいです。

毎日使っているペンを片手に思ったこと・・・。
「自然に自分の生活の中で使っていることが多いけれど、
ほんのちょっとの意識で環境を保護したり、
今の状況を改善させることができるかもしれないなぁ」

・・・ってことで、いい意味でも悪い意味でも、
私の人並みならぬ好奇心を大事にして小さなことからコツコツと、
地球環境を考えていきたいと思います。








私はナチュラムという会社に勤務しています。

今までは健康計画というショップに立ち上げから11ヶ月間携わっていたのですが、
ある日、社長から「新しいエコオンラインショップを作らないか」と言われました。
それが、このブログの始まりでもあります。



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
環境オンラインショップへの道
    コメント(0)