2005年06月27日
アースウォッチ 地球時計





Think the Earthは、
ひとりひとりが地球のことを考えるきっかけを作っていくことを活動テーマとする、
非営利プロジェクトです。
Earth-Martと、ナチュラムは、アソシエイトパートナー。
売上の一部は、Think the Earth プロジェクトを通じ社会貢献の為に使われます。
この時計は、私がずっと販売したかった時計なんです。
「販売したかった」なんて、おおげさな事を書いてしまいましたが、
自分が気に入り、欲しくて仕方の無かった時計なのです。
今、めちゃくちゃ、売れています。
もちろん、北半球タイプを9割の方が購入されているのですが、
北半球をとっても気に入ったお客様は、
必ず南半球も、あとで、お買い求めいただいているんですよ。
家に帰っても、南半球タイプとセットすれば、ひとつのインテリア。
また、こだわりはいたるところに。布製ベルトにもヒミツが。
ベルトの素材は、汗や熱を素早く吸収・拡散する、
株式会社クラレの「ソフィスタ」という繊維を使っています。
繊維表面で汗を素早く吸収して拡散させてしまう優れものなのです。
地味な黒地のベルトなのですが、高機能繊維。
その上、柔らかくて軽い素材です。
デザインも、品質も最高の一品。Earth-Martのおすすめ商品です。
Posted by 野村 at 10:00│Comments(0)
│商品のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。